ばりあふりー?2000年09月04日 22時12分

「楽網楽座」という政府のインパク関係のサイトがありますが、そこの『ホームページ』(=ウエッブサイトの間違い)は、1024×のサイズで固定されています。サイトには、携帯画面用、バリアフリーとしての大きな文字のページが用意されているが、肝心の640×、800×用のページはない。不思議な話です。

 インパクが、バリアフリーを標榜するなら、小さな画面にも考慮してもらいたいと思います。携帯電話の小さな画面にも考慮しているのに、何故、1024×の画面しか用意していないのだろうか。制作者は、確認していないのだろうか。それとも、ウエッブ作成の依頼元には、そのような小さな表示装置がないのだろうか。政府機関のサイトであれば、そのあたりを考慮すべきだろう。

 ああ、IT革命も底が見えてるね。辞めた方がいいよ、インパクなんて。万博をされた長官の写真が笑顔で、引きつっています。彼は、すでに過去の人です。物や人を動かさない、サイトの世界で、インパクなどという巨大なリンクサイトを作ってみても、なにも始まらない。巨大で重たいサイトばかりになって、通信インフラのお粗末な日本の家庭が、どの程度、閲覧されるのでしょうか。インパクにあわせて、各家庭に高速通信インフラを提供するというのが、政府の仕事では無いでしょうか。サイトの経営などに、口出す暇は無いはずです。

 東京都は、参加しないという。正解でしょう。東京都には、政府支援の高速通信網など補助金さえついていないのですから。国民の大部分が閲覧などできない国家事業とは、一体なんなんでしょうね。

>小生は、この事を事務局にメールしたが、2000.10.8に確認した時点では、トップページは640Xになったようだが、相変わらず、「ホームページ」という間違った表現をしているのは、残念です。

絵文字なんだね、日本語は。2000年09月10日 15時13分

 最近、ICQソフトを使い出したが、英語ソフトなので、説明が判りにくい。小生の英語力の無さが原因だろうが、そうでもないような気がしてきた。

 日本語パッチというのがあって、それを当てると、説明が、日本語になる。急に、目の前がひらけたようだ。自分の言語の認識を、当たらめて考えてみた。そうすると、英語は、黙読しているが、日本語は、読んでいるわけではないと、判った。

 日本語の文章は、観ているのだ。文字では無く、絵として、画像処理しているようだ。だから、全体をパッと観て、どこにないがあるのか、判るのだ。頭では、読んでいなかった。だから、難しい漢字などは、飛ばしてみていても、大体意味がとおるのは、そのためのようだ。

 因に、ひらがなだけの文章は、黙読しているのが、判る。だから、漢字のない、文章は、かえって、観づらい。

 漢字だけだと、どうだろうか。漢文。。。これも、観づらい。これはこれで、ただの絵にしかみえない。仮名混じりだからこそ、絵として認識し、さらに、文章と、認識されるようだ。

 絵文字は、なにも、漢字でなくてもいい。見た目で、それと判る図形を使えばよい。特に、名詞は、絵がいい。動詞などは、カナがいいようだ。

さぼちゃ?? =デジタルデバイドの現実=2000年09月14日 17時38分

 昼間、チャットサイトを覗いてみよう。そこには、仕事をさぼって、画面の向こうの人達と、会話を楽しんでいる、大勢の賃金労働者がいる。

 彼等は、この行為を「さぼちゃ」(仕事を、さぼって、チャットから来ている)と称して、楽しんでいる。彼等の上司から、見れば、キーボードを打ち込んでいるのだから、一見、仕事中に見える。それでも、彼等の中には、見破られないようには防衛しては、いるらしい。

 会社の機器を私的に使っているのだから、横領であり、賃金者なら、その時間は、労働放棄だろう。これは、立派な犯罪だが、デジタルデバイドの『おやじ』上司には、さっぱり判らないだろう。そこが、彼等のねらい目でもある。

 先を行く合衆国では、ネットワークの私的利用がばれて、首になる。当たり前だが、外部との交信記録は、全て会社のサーバに保管されているのだから、まともな会社なら、こんな社員は、即刻解雇だろう。
だが、後進国、日本では、デジタルデバイドの”おかげ”で、彼等は、見のがされている。

 御寒い革命が、進んでいる。 最近、私的電話が減ったと喜んではいないか? デジタルデバイドの管理者達よ。さぼちゃで、君たちは、『くそおやじ』と、言われているのだよ。しっかりしなさい。