東京都庭園美術館 ― 2008年07月20日 12時04分
東京港区白金台にある東京都庭園美術館に涼を求めてきました。木陰は涼しく蝉時雨が心地よく聞こえてきます。舟越桂の彫刻とアールデコ空間との響宴も面白いものでした。(ドレスチェックで木のものを持っていると割引があります。小生は扇子で割り引かれました。)
流石に入場料千円の庭です。広々とした彫刻の芝生と純粋日本庭園の両方が楽しめます。蜻蛉を久しぶりに指で回して止めてみました。お弁当もってピクニックと洒落ても良いですね。
#10月1日(水)〜13日(月)は館内撮影可能なので、是非今度は館内を撮影したいと思います。アール・デコは大好きなのです。
※アルバム:http://picasaweb.google.co.jp/kame.left/080720
※スライド:http://jp.youtube.com/watch?v=sL1sURly6Ik
※動画:http://jp.youtube.com/watch?v=A1iBjD_d0-k
■東京都庭園美術館:http://www.teien-art-museum.ne.jp/
流石に入場料千円の庭です。広々とした彫刻の芝生と純粋日本庭園の両方が楽しめます。蜻蛉を久しぶりに指で回して止めてみました。お弁当もってピクニックと洒落ても良いですね。
#10月1日(水)〜13日(月)は館内撮影可能なので、是非今度は館内を撮影したいと思います。アール・デコは大好きなのです。
※アルバム:http://picasaweb.google.co.jp/kame.left/080720
※スライド:http://jp.youtube.com/watch?v=sL1sURly6Ik
※動画:http://jp.youtube.com/watch?v=A1iBjD_d0-k
■東京都庭園美術館:http://www.teien-art-museum.ne.jp/
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kame.asablo.jp/blog/2008/07/20/3639984/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
_ kameのつぶやき - ぼちぼちと - - 2008年10月08日 07時01分
秋晴れを待っての東京都庭園美術館訪問です。
開館25周年記念庭園美術館建物公開「アールデコの館」に行ってきました。普段は撮影禁止の館内をこの期間にかぎり許可される
開館25周年記念庭園美術館建物公開「アールデコの館」に行ってきました。普段は撮影禁止の館内をこの期間にかぎり許可される
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。