五月の藤2010年05月06日 10時32分

亀戸天神の藤
 今年は藤の見頃がずれています。亀戸天神では満開でした。下は躑躅、見上げれば藤という景色はなかなか見られません。

 爽やかな五月の薫りが藤の甘い匂いを運んできます。

※アルバム:
http://gallery.me.com/kame_i/100787

都会に鷺が2010年05月06日 11時10分

亀戸天神の鷺
 亀戸天神の池に青鷺がきていました。何処にねぐらがあるのでしょうね。最近では都会でも水鳥が増えてきましたが、鷺がこうして堂々と餌を探している姿には驚きます。

※アルバム:
http://gallery.me.com/kame_i/100787

亀井戸2010年05月06日 11時49分

亀戸天神の亀井戸跡
 亀戸は亀井戸なのです。今は枯れていますがここに井戸があったのです。

 京都の松尾大社には今も生きている亀井戸がありますが、わき水と亀の関係が面白いですね。

※アルバム:
http://gallery.me.com/kame_i/100787