光前寺の枝垂桜2009年04月19日 12時37分

光前寺の枝垂桜
 駒ヶ根市にあります光前寺を訪れました。枝垂桜と光苔と早太郎伝説の古刹なのでした。

 枝垂桜は丁度見頃を迎えていました。光苔は何度みてもその変化が判りませんでした。微妙なんでしょうね。

 直ぐ側の観光売店で早太郎伝説に因んだ清酒を飲ませて頂きましたが、社長みずからお酌頂いてすっかり歓談してしまい試飲というレベルじゃなくなっていました。早太郎の話は泣かせるのです。

※アルバム:
http://gallery.me.com/kame_i/100590
■光前寺:
http://www.kozenji.or.jp/

コメント

_ gauss ― 2009年04月20日 16時50分

gaussです。
桜、本当に綺麗ですね。
元気にいろいろな所に出かけてますね。
私も行こうと思っているところがドンドン出てきて楽しんでます。

_ kame ― 2009年04月21日 06時27分

 拙い素人写真でお目汚し恐縮です。楽しむことが出来ればそれで良しと。日々の色々を忘れさせる為じゃなくて楽しむ為に日々生きてやがて逝くのかなあと。いまだ生きていることを許されているのなら精一杯楽しまなくちゃあです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kame.asablo.jp/blog/2009/04/19/4255260/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。