佐原大祭 夏祭り ― 2008年07月13日 21時06分
佐原祭を見物してきました。佐原囃子と山車と踊りを堪能できました。夏祭りは八坂神社(祇園)祭りなんですね。
まだ関東は梅雨明けしてませんが、すっかり真夏気分になりました。屋台のラムネ、冷やしトマト、キュウリ、西瓜、鮎塩焼き等等。佐原囃子の響く中、ご当地銘酒東薫を飲みながら、小野川を舟でいくなど乙なものです。
中橋のたもとのお店で地元の方と意気投合してしまい奢って頂きました。山車が軒先をかすめていくなか夜は更けて行くのでした。今度は粋な浴衣姿でいきたいなと思いました。
※アルバム:http://picasaweb.google.co.jp/kame.left/080713
※スライド:http://jp.youtube.com/watch?v=9eBAgEGFCJs
※動画:http://jp.youtube.com/watch?v=Rw4Ql0oQXNM
まだ関東は梅雨明けしてませんが、すっかり真夏気分になりました。屋台のラムネ、冷やしトマト、キュウリ、西瓜、鮎塩焼き等等。佐原囃子の響く中、ご当地銘酒東薫を飲みながら、小野川を舟でいくなど乙なものです。
中橋のたもとのお店で地元の方と意気投合してしまい奢って頂きました。山車が軒先をかすめていくなか夜は更けて行くのでした。今度は粋な浴衣姿でいきたいなと思いました。
※アルバム:http://picasaweb.google.co.jp/kame.left/080713
※スライド:http://jp.youtube.com/watch?v=9eBAgEGFCJs
※動画:http://jp.youtube.com/watch?v=Rw4Ql0oQXNM
最近のコメント