露座の大佛 ― 2008年02月16日 14時24分
長谷寺の梅 ― 2008年02月16日 15時00分
長谷観音にお参りしてきました。
何時拝観してもその大きさには圧倒されます。境内の梅は満開でした。目白が遊びに来ていました。
境内から眺める鎌倉の海は早春の陽射しにきらきらしていました。
■鎌倉 長谷寺 http://www.hasedera.jp/
何時拝観してもその大きさには圧倒されます。境内の梅は満開でした。目白が遊びに来ていました。
境内から眺める鎌倉の海は早春の陽射しにきらきらしていました。
■鎌倉 長谷寺 http://www.hasedera.jp/
七里ケ浜の夕陽 ― 2008年02月16日 17時13分
日が長くなっているのを実感できます。
稲村ケ崎温泉につかって散策の疲れを癒し、となりのレストランで鎌倉麦酒を飲んでまったりしていました。
日没近くなるとレストランから人が続々と稲村ケ崎へ出て行くのです。
江ノ島、その向こうに富士の姿が浮かび上がってきます。とても素敵な一日を過ごせました。
■Sundish http://www.sundish.yokohama.walkerplus.com/
稲村ケ崎温泉につかって散策の疲れを癒し、となりのレストランで鎌倉麦酒を飲んでまったりしていました。
日没近くなるとレストランから人が続々と稲村ケ崎へ出て行くのです。
江ノ島、その向こうに富士の姿が浮かび上がってきます。とても素敵な一日を過ごせました。
■Sundish http://www.sundish.yokohama.walkerplus.com/
最近のコメント