東寺の桜 ― 2009年04月07日 08時48分
はじめて快晴の東寺詣。
名物の紅枝垂桜が満開でした。いつもいつも東寺は雨の中でしたが、今年は爽やかに晴れ上がった空のもと桜が風に揺れていました。
時々風に舞う花びらの中、人影に邪魔もされず不思議な色の世界に沈んでいくのです。
※アルバム:http://gallery.me.com/kame_i/100398
※スライド:http://www.youtube.com/watch?v=AtfpwwCrQdw
※動画:http://www.youtube.com/watch?v=9PhROuOSVZk
名物の紅枝垂桜が満開でした。いつもいつも東寺は雨の中でしたが、今年は爽やかに晴れ上がった空のもと桜が風に揺れていました。
時々風に舞う花びらの中、人影に邪魔もされず不思議な色の世界に沈んでいくのです。
※アルバム:http://gallery.me.com/kame_i/100398
※スライド:http://www.youtube.com/watch?v=AtfpwwCrQdw
※動画:http://www.youtube.com/watch?v=9PhROuOSVZk
京都御苑 ― 2009年04月07日 10時41分
御苑は山桜がよいですね。旧近衛邸の枝垂桜は紅が盛りでしたが白のほうはもう過ぎていました。
目にも鮮やかなモミジの新緑に初夏の訪れを感じます。
市民の方々が飲食物持参で花見をしていました。こんなところで花見の宴ができるなんて素敵です。
※アルバム:http://gallery.me.com/kame_i/100405
※スライド:http://www.youtube.com/watch?v=AtfpwwCrQdw
※動画:http://www.youtube.com/watch?v=1JtB0BWCLzM
目にも鮮やかなモミジの新緑に初夏の訪れを感じます。
市民の方々が飲食物持参で花見をしていました。こんなところで花見の宴ができるなんて素敵です。
※アルバム:http://gallery.me.com/kame_i/100405
※スライド:http://www.youtube.com/watch?v=AtfpwwCrQdw
※動画:http://www.youtube.com/watch?v=1JtB0BWCLzM
御苑の鵯 ― 2009年04月07日 11時08分
御苑には沢山の野鳥が住み着いています。この鵯もそうした鳥の一つです。人慣れしているせいでしょうか、近づいても逃げる気配が在りません。
旧近衛邸の池の周りには写真を取ろうと三脚が沢山たててあります。朝夕を狙うのだそうです。
鶯なども盛んに鳴いていました。目白が相変わらず桜の花を散らしますので、花びらがぽとんと落ちてきます。
※アルバム: http://gallery.me.com/kame_i/100405
旧近衛邸の池の周りには写真を取ろうと三脚が沢山たててあります。朝夕を狙うのだそうです。
鶯なども盛んに鳴いていました。目白が相変わらず桜の花を散らしますので、花びらがぽとんと落ちてきます。
※アルバム: http://gallery.me.com/kame_i/100405
最近のコメント