iPodで朝刊を読む2009年03月08日 07時50分

iPod touch
 便利になりました。毎朝朝刊を届けてくれます。もう紙の新聞の時代ではないですね。

 iPod touch を購入しました。音楽、写真、動画だけではなくネット接続で色々と利用できます。この新聞もその一つです。早速青空文庫系のアプリケーションを購入しまして旅の徒然用にするのです。

 三寒四温。雨の合間に晴れの日という状態ですが、だんだんと暖かくなってきました。春本番はもう直きですね。つい春の陽気に踊らされての久しぶりの買い物でした。

ぽかぽか2009年03月10日 14時07分

近所のたんぽぽ
 お陽様が暖かい。いやむしろ暑いといえるかもしれません。春の陽気が戻ってきました。花たちも元気一杯のようです。

 雨が続きますとどうしても出不精になりがちです。それに慣れてしまうとまあいいやとなります。気持ちを切り替えて春を迎えなければと色々と外向きに気持ちを切り替えています。

 春は憂鬱になると言います。新しい季節の回り始めに戸惑うからでしょうか。景色を見れば生き物たちが春が来たと喜んでいるのが判ります。人間だってきっとそうなんでしょうが、文明に汚れてしまった心が複雑骨折してしまうのでしょうね。

 世間では色々と喧しいようですが、自分を見失わないように生き物達から笑われないように精一杯生きてゆきませう。

MRI2009年03月16日 12時03分

病院の庭に咲く花
  吸って吐いて
   止めてそのまま
   ぎゅごわん
   ぎゅぎゃんぎゃん
   はい、楽にして

 やはり閉所は辛いです。検査結果は来週判るのです。病院の桜たちは蕾をほのかに赤く染めていました。次の診察日には満開かもしれません。

※HBV闘病記 http://www.ne.jp/asahi/home/kame/ja/hbv.htm