衣替え ― 2008年10月01日 08時57分

今日から衣替えというけれど
秋を飛ばして冬支度かな
秋の長雨が続いています。秋を通り越してまるで冬が来たような寒さです。からっとした秋空の下、どこかへお出かけしたいものです。
世間は株価暴落で大童ですが、小生といえば相変わらずの生活になにも変化はありません。小さな願い事もなく刺激を求めているわけでもなく、いたって平穏なのです。このまま花鳥風月を愛でていられるなら、それが幸せというものでしょうか。
人間というのは面倒臭いもので、何事もないと退屈に思えてしまうのです。ですが、のんびりできている環境をありがたいと思わなくてはいけないのです。
秋を飛ばして冬支度かな
秋の長雨が続いています。秋を通り越してまるで冬が来たような寒さです。からっとした秋空の下、どこかへお出かけしたいものです。
世間は株価暴落で大童ですが、小生といえば相変わらずの生活になにも変化はありません。小さな願い事もなく刺激を求めているわけでもなく、いたって平穏なのです。このまま花鳥風月を愛でていられるなら、それが幸せというものでしょうか。
人間というのは面倒臭いもので、何事もないと退屈に思えてしまうのです。ですが、のんびりできている環境をありがたいと思わなくてはいけないのです。
アールデコ ― 2008年10月07日 21時22分
秋晴れを待っての東京都庭園美術館訪問です。
開館25周年記念庭園美術館建物公開「アールデコの館」展に行ってきました。普段館内は撮影禁止ですが、この期間にかぎり許可されるのです。また普段は公開されていない部屋も特別公開されています。1930年代の空気を味わってきました。
日本庭園にある茶室も公開されていまして、お庭をゆったりと眺めていました。
※アルバム:http://gallery.me.com/kame_i#100100
※スライド:http://jp.youtube.com/watch?v=YsM1RzSRgz0
■庭園美術館建物公開:http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/artdeco25/
開館25周年記念庭園美術館建物公開「アールデコの館」展に行ってきました。普段館内は撮影禁止ですが、この期間にかぎり許可されるのです。また普段は公開されていない部屋も特別公開されています。1930年代の空気を味わってきました。
日本庭園にある茶室も公開されていまして、お庭をゆったりと眺めていました。
※アルバム:http://gallery.me.com/kame_i#100100
※スライド:http://jp.youtube.com/watch?v=YsM1RzSRgz0
■庭園美術館建物公開:http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/artdeco25/
インディアンライス ― 2008年10月11日 12時30分
佐原(香取市)にある東洋軒にて。
大正に創業された佐原の老舗洋食屋さんです。サフランライスと豚肉のさっぱりしたランチを頂きました。お祭りということでお店はお昼で終わりでした。
■http://skankou.web.fc2.com/touyouken/newpage1.htm
大正に創業された佐原の老舗洋食屋さんです。サフランライスと豚肉のさっぱりしたランチを頂きました。お祭りということでお店はお昼で終わりでした。
■http://skankou.web.fc2.com/touyouken/newpage1.htm
最近のコメント