晩夏の森 ― 2008年08月22日 12時20分
晩夏の千葉県立青葉の森公園を散策してきました。緑の中にちらほら枯葉が混じっていました。
旬を過ぎた向日葵がそれでも精一杯燃えていました。
夏慣れの
肌に冷たい 風受けて
鳥飛ぶ先に きえかかる月
※アルバム:http://gallery.me.com/kame_i#100056
※スライド:http://jp.youtube.com/watch?v=9ADhN2T08VM
旬を過ぎた向日葵がそれでも精一杯燃えていました。
夏慣れの
肌に冷たい 風受けて
鳥飛ぶ先に きえかかる月
※アルバム:http://gallery.me.com/kame_i#100056
※スライド:http://jp.youtube.com/watch?v=9ADhN2T08VM
妙見大祭 2 ― 2008年08月22日 20時49分
千葉神社妙見大祭の大神輿巡行と宮入り。
8月16日に市場町の「おかりや」に安置された神輿が市内中心部を巡行し、香取神社で鳳凰を納めた後、宮入です。一言願いをかけましょう。
神社境内で神輿は練りに練られます。そして社殿に入っていき昇殿勇めを行います。
北斗殿(二階社殿)での巫女舞と奉納舞踊で祭は終わりました。神輿の鳳凰がくわえていた初穂を頂きました。
※アルバム:http://gallery.me.com/kame_i#100071
※スライド:http://jp.youtube.com/watch?v=d39T17evK64
※動画:http://jp.youtube.com/watch?v=MHU5oS-4IxI
8月16日に市場町の「おかりや」に安置された神輿が市内中心部を巡行し、香取神社で鳳凰を納めた後、宮入です。一言願いをかけましょう。
神社境内で神輿は練りに練られます。そして社殿に入っていき昇殿勇めを行います。
北斗殿(二階社殿)での巫女舞と奉納舞踊で祭は終わりました。神輿の鳳凰がくわえていた初穂を頂きました。
※アルバム:http://gallery.me.com/kame_i#100071
※スライド:http://jp.youtube.com/watch?v=d39T17evK64
※動画:http://jp.youtube.com/watch?v=MHU5oS-4IxI
最近のコメント