また遇えたね ― 2008年05月01日 16時33分
江ノ島の猫。
2006年の初秋に泊まった旅館に住み着いている猫ちゃんに再会できました。相変わらず大人しくしていました。覚えていたのでしょうか、なでてやると気持ち良さそうでした。
※スライド:http://jp.youtube.com/watch?v=WwxFJr3LXI8
2006年の初秋に泊まった旅館に住み着いている猫ちゃんに再会できました。相変わらず大人しくしていました。覚えていたのでしょうか、なでてやると気持ち良さそうでした。
※スライド:http://jp.youtube.com/watch?v=WwxFJr3LXI8
茅の輪 ― 2008年05月01日 16時38分
江島神社にて
なぜかこの時期に「茅の輪」がありましたのでくぐって、人形(ひとがた)も納めて参りました。
なかなか江島神社は侮れないのです。八坂神社(父神である須佐之男命を祀る)も実はあるのです。
※スライド:http://jp.youtube.com/watch?v=WwxFJr3LXI8
■江島神社 http://www.enoshimajinja.or.jp/
なぜかこの時期に「茅の輪」がありましたのでくぐって、人形(ひとがた)も納めて参りました。
なかなか江島神社は侮れないのです。八坂神社(父神である須佐之男命を祀る)も実はあるのです。
※スライド:http://jp.youtube.com/watch?v=WwxFJr3LXI8
■江島神社 http://www.enoshimajinja.or.jp/
穏やかに過ぎて行く ― 2008年05月01日 19時19分
稲村ヶ崎の夕景
生憎夕刻には曇ってしまい、夕陽が見られませんでした。いつものように温泉につかり、いつものように鎌倉ビールで喉を潤しながら、夜景に浮かぶ江ノ島を眺めているこのひとときは、穏やかで何事も無い平穏な人生に思えます。
こんな小さな幸せはいつまで続くのでしょうか。いや小さいとはとても言えません。きっともっともっと思える時がやがてくるのでしょう。
※スライド:http://jp.youtube.com/watch?v=WwxFJr3LXI8
※動画:http://jp.youtube.com/watch?v=noxeJP8t6kc
■Sundish http://www.sundish.yokohama.walkerplus.com/
生憎夕刻には曇ってしまい、夕陽が見られませんでした。いつものように温泉につかり、いつものように鎌倉ビールで喉を潤しながら、夜景に浮かぶ江ノ島を眺めているこのひとときは、穏やかで何事も無い平穏な人生に思えます。
こんな小さな幸せはいつまで続くのでしょうか。いや小さいとはとても言えません。きっともっともっと思える時がやがてくるのでしょう。
※スライド:http://jp.youtube.com/watch?v=WwxFJr3LXI8
※動画:http://jp.youtube.com/watch?v=noxeJP8t6kc
■Sundish http://www.sundish.yokohama.walkerplus.com/
最近のコメント