鼠講からの勧誘メール2007年11月15日 13時46分

 〜日本初「完全在宅ビジネスシステムプログラム」稼動に伴い参加メンバー募集〜

 このようなメールが届きました。内容は以下のようなものです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■月収5万円位から20万円位の収入を希望される方
■今の仕事を続けながら無理なく独立開業を希望される方を限定募集しております。(2007年11月 先着40名限定)特別な能力や資格は必要ありません。【研修制度有】まじめで真剣な方を募集しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 早速当該サイトを訪問いたしましたが、メール内容と同じでした。ただ資料請求用フォームがありまして、当然個人情報を打ち込ませる様になっていました。セキュアなサイトで無い時点で怪しいと思いまして、ネットで検索しましたところ、まさに鼠講の勧誘サイトだったのです。

 最近は、敵もさるものですね。このような勧誘メールに引っかかる方もおられるのでしょう。こういうメールが来るのが何よりの証拠です。

 ですが、これでは誠実に人員を募集する方々も色々と工夫しないといけませんが、情報公開したページそのものが偽装ということもありますし、だからといって実際に相手方に訪ねて行かれるのは最も危険ですしね。

 世の中、何が誠で何が偽なのか、見極める事がますます難しくなってきています。こうしたものを繋ぐ為の仲人として、職安があったのでしょうが、さて現状はどうなんでしょう。

 参考にしましたサイトです:
■札幌のクリスチャン鍼灸師:ネット上で勧誘する怪しい儲け話の行く末
http://pub.ne.jp/shinqroom/?daily_id=20071105